医療法人・一人医師医療法人及びMS法人の設立
           
      法人設立を支援、手続を代行します。対象地域は、北海道全域です。 
011-894-5217

医療法人の目的 種類と現状 税制の差異 一人医師法人 法人化のメリット 法人化のデメリット

設立要件 機関の構成 設立スケジュール 設立手続 設立後の手続 開設・廃止に伴う各種手続


医療法人の設立スケジュール

 医療法人は、知事の認可を受けた後、登記を行なって医療法人として成立することになります。申請者が、直接申請し都道府県知事が認可を出すのではなく、その間には医療審議会の審議を経なければなりません。

 医療審議会の開催は、各都道府県によっても異なりますが、多くて年に3回、通常は2回程度の開催です。

 毎年度ごとに審議会の開催日が決定されますので、それに応じて設立に関するスケジュールが決められることになります。


    
■スケジュール■
設立要件の確認
★医療法人の要件を確認し、設立のため障害等をチェックします
・社員や理事の構成 ・銀行やリース会社との打合せも要す
事前相談
★都道府県の窓口担当者に相談
・事前審査や正式審査の受付期間や医療審議会の開催時期の確認
タイムスケジュール作成
★何時までに何をすべきか、スケジュールに落とし込み
・細かいところまで具体的に打合せることがポイント
定款・その他の作成
★この時点でほぼ全体の詳細が決められる
・財産目録、資産明細書、負債明細書の作成基準日が示されるので注意
事前審査・設立総会
★都道府県の窓口担当者と事前審査を行う
・問題があれば、修正を指摘されますので、調整し書類作成
正式申請(保健所→知事)
★管轄保健所へ正式申請
事前審査段階での問題点をすべてクリアして、最終チェックしてもらい提出
医療審議会
★医療審議会で審議されます
開催は年2回〜3回
認    可
★都道府県→保健所経由で連絡
・認可後は医療法人として、即スタートできるように各種の事前準備
法 人 登 記
★認可後2週間以内
・医療法人の実印をあらかじめ作成しておくこと
登記届等の各種届出
★登記後2週間以内 ・銀行口座の開設
・税務署等へ設立届、社会保険事務所、労働基準監督署、ハローワーク
医療法人スタート
★関係各機関等への挨拶状


 事前審査から法人診療所の開設までは、大よそ半年間ですが、その前の準備段階から見ると、1年間くらいの期間が必要です。

 書類作成の上で、財産目録や資産明細書、負債明細書等の作成には時間がかかります。資産のうち、どの資産を医療法人へ移すかなど、しっかりした打合せが必要です。

 一般的には、事前審査をパスすれば、その後の手続の見通しが立ちますので、その時点で、医療法人としてスタートすることを前提に準備を進めるとよいと思います。

 個人開業医から、医療法人へ法人成りする、ということは、すべてが変わるということです。リース契約、取引先との銀行口座、従業員の雇用・社会保険関係などその手続きは膨大ですので、専門家に任せてできることは任せてしまうことがベターです。

医療法人の目的 種類と現状 税制の差異 一人医師法人 法人化のメリット 法人化のデメリット
設立要件 機関の構成 設立スケジュール 設立手続 設立後の手続 開設・廃止に伴う各種手続
 許可なく当ホームページの全部または一部の転用・転載を一切禁じます。
【免責事項】
当サイトで公開されている情報のご利用につきましては、すべて自己責任で行なってください。 ご提供した情報に起因する一切の責めを負いませんのでご了承ください。
  
                      
        〒004-0073札幌市厚別区厚別北3条5丁目3番3号

      進藤行政書士事務所 進藤 洋次 TEL011-894-5217